妊活に効果的なマッサージがあるのをご存じですか?
マッサージは自分でするのも良いけれど、人にやってもらうと、とても気持ちがいいですよね!
マッサージが嫌いな人ってあまりいないような気がしますが、あなたはいかがでしょうか。
マッサージには体に良いさまざまな効果がありますが、もちろん妊活にも良い効果があるんです。
今回は、マッサージがもたらす妊活への効果や、マッサージで妊娠力を上げる温活セルフケアについてお話していきます。
この記事を読んだら、早速今日からマッサージをしてみたくなるはずですよ!
妊活マッサージの効果
マッサージによって得られる効果は大きくわけると2つあります。
それは、ミトコンドリアを増やす効果と、オキシトシンを分泌する効果です。
まずは、ミトコンドリアから説明していきましょう。
ミトコンドリアの働きは、体のなかでエネルギーを作り出すことです。
マッサージにはミトコンドリアを増やす効果があり、ミトコンドリアが増えるとエネルギー代謝が上がります。
このミトコンドリアには体を元気にする働きがあり、ミトコンドリアの活性化によって体のなかから若返ることができます。
そんな若返り効果のある、ミトコンドリアを増やすマッサージ。
当然、妊活への効果も期待が持てますね。
また、マッサージをすることで、症状を改善する効果もあります。
患部に手を当てたり、なでさすったりすることで症状を緩和することができるのです。
患部に手を当てることで症状が回復…なんて言うと、ちょっとトンデモな話のように聞こえてしまうかもしれませんが…。
あなたも、痛みのある部分を無意識になでたりさすったりしたことはありませんか。
お腹が痛いときにお腹をさすると痛みが和らいだり、腰を痛めたときに腰をさすったり…なんて、誰もが無意識にやっている行為、じつはきちんした意味があるのです。
この、なでたりさすったりという行為によってオキシトシンというホルモンが分泌されます。
オキシトシンには、自律神経を整え、ストレスを緩和する働きがあります。
マッサージにも、なでたりさすったりするのと同じように、オキシトシンを分泌する効果があるんですよ。
ぜひ妊活にも役立ててくださいね!
では次に、どんなマッサージが妊活に効果があるのかお話していきましょう。
妊活に効果的なマッサージの方法
今から紹介するのは、気軽にできて温活効果もあるセルフマッサージです。
もちろん、誰かにやってもらってもOKですよ。
ただし、マッサージする場所によっては、人にされるとくすぐったくなってしまうかもしれません。
まずはセルフマッサージで慣しておきましょう。
腸マッサージ
腸の不調は体の不調を招きます。
腸は第二の脳と言われるほど、体にとって大切な臓器
腸の働きが正常なら、食べたものから体に栄養が吸収され、老廃物もスムーズに排出されていきます。
腸マッサージで体を温め、便秘や冷えを解消して妊娠力を上げましょう。
腸がどんな形をしているかイメージしてみてください。
分かりやすく言うと、小腸が中心にあり、それを大腸が囲んでいるような形ですよね。
このうち、重点的にマッサージしたいのは、大腸の四隅です。
なぜかというと、大腸の四隅は詰まりやすい部分だからです。
では、早速マッサージをして詰まった部分を流していきましょう。
これを1セットとして、朝起きた後に5分間行います。
ポイントは、大腸の四隅を良くもみほぐすこと。
マッサージをして腸の動きが良くなれば血流も上がり、温活にもなります。
カラダを温めれば不妊は治る! 腸・内臓マッサージの補足 便秘解消に最適
子宮の血流をアップ
腸マッサージで腸を活性化させたら、次は子宮の血流を上げるマッサージをしましょう。
子宮の血流が上がると、卵巣の機能も良くなり、妊娠しやすい体になります。
生理が終わってから排卵するまでの間に行うと良いでしょう。
両手の指先を使って行うマッサージなので、爪は短くしておいてくださいね。
まずは、両手を並べ親指を組み、ほかの8本の指はまっすぐ伸ばします。
これで1セットになります。
ポイントは、押し続けるのではなく、3回~4回に分けてゆっくりと深く押すこと。
押すときに息を吐くのも忘れないでくださいね。
骨盤や足、下腹部の血流が上がるため、妊活・温活にも効果があります。
妊娠力アップ! 子宮・卵管の血流をよくするマッサージ
子宮の血流を上げる効果については、こちらの記事でも詳しく解説していますので、合わせて参考にしてくださいね。
妊活に冷えは禁物!体質を改善して妊娠しやすい体になる方法5つ
足のマッサージで冷えを改善
足のマッサージも妊活に効果があります。
足にはたくさんのツボがありますね。
なかでも、生殖器に関係するツボは両足のかかとの辺りにあります。
足裏を見てみると、土踏まずより下(指側を上だと思ってください)は硬くふっくらしていますね。
この部分が生殖器のツボになります。
ここを上から下に向けて流すようにマッサージします。
指の腹で押しても良いし、親指を曲げて関節の骨のところで押しても良いです。
押しやすいやり方で押してくださいね。
右足は左の生殖器、左足は右の生殖器になります。
マッサージをする前に、足裏全体にクリームやオイルを塗っておくと良いですよ。
足の裏でゴルフボールやテニスボールを転がすのも、足裏全体の良い刺激になるのでおすすめです。
また、足の指をマッサージするのも効果があります。
自宅で出来る子宝足つぼ
妊活マッサージでコミュニケーション
マッサージは1人でも出来ますが、誰かにやってもらうと気持ちよさも倍増ですよ。
どうせやるなら、夫婦でお互いにマッサージをしましょう。
マッサージをすることはスキンシップになり、そこからコミュニケーションも生まれます。
また、お互いの体の悪いところに気付くこともできます。
私の夫は足裏マッサージをしてくれるのですが、ものすごく痛いです。
力が強すぎるのか、私の体のどこかが不調なのか、どちらかなのでしょう。
痛いのですが、でも私にとって、それはとても楽しみな時間でもあります。
妊活をしていくうちに、夫婦の思いがすれ違ってしまうこともあるでしょう。
お互いの気持ちが一致せず、妊活が上手くいかなくなってしまうこともあるかもしれません。
そうするうちに、少しずつ心が離れていってしまいます。
そんなときこそ、1日の終わりのリラックスタイムに、ぜひ夫婦でスキンシップとコミュニケーションを兼ねたマッサージをしてみてください。
お互いの体をいたわり合うことも、妊活にとって大切なことです。
マッサージは体の触れあいですが、心で感じるふれ合いでもあると私は考えています。
お互いの体をいたわり、ねぎらい、相手の体を自分の体と同じように大切にしてくださいね。
コメント