こんにちは、引越しアドバイザーのめぐみです。
3~4月の引越しで多いのが、単身者の引越しです。
進学や卒業、就職などによって春から新生活のために引越しをする人が多いからです。
各引越し業者では、単身者向けのプランを扱っているところもありますがサカイ引越センターはどうなのでしょうか?
サカイ引越センターの単身プランについて詳しくみていきましょう。
サカイ引越センターの単身プランとは?
単身引越しを扱っている業者の中には、単身パックを扱っている場合と単身プランを扱っている場合があります。
単身パックを扱っている代表的な引越し業者といえば、日通やクロネコヤマトです。
これはトラック1台を使った引越しをするのではなく、単身ならではの荷物量の少なさを利用して専用コンテナに荷物を積んで引越しをするものです。
もちろん引越しになりますが、コンテナを引越し先まで宅配してもらうイメージだとわかりやすいです。
こういった単身パックは、コンテナに荷物が積みきれればコンテナ分だけの料金になるので、とても格安な単身引越しができます。
一方で、単身プランの場合には家族引越し同様にトラック1台を貸切って行います。
そのため、家族引越しに比べれば料金は安いですが単身パックに比べると料金は高くなります。
サカイ引越センターでは、単身パックはなく単身プランが用意されています。
単身プランの料金は、その荷物量や引越し先までの移動距離によって変わってきますがサカイ引越センターの単身の料金相場は30000円ぐらいからになっています。
単身の引越しでもきっちり営業の人がきて見積もりを提示してくれるので、交渉次第では料金を安くすることも可能ですよ。
サカイ引越センターの単身プランの内容とは?
サカイ引越センターの単身プランは具体的にどういった内容になるのでしょうか?
基本的に、単身プランはその他の家族引越しの内容とほぼ変わりません。
そのため、単身の荷物量でも5つのコースから選ぶことが出来ます。
まずひとつは、らくらくコースAです。
らくらくコースAは、荷造りから荷ほどきまでをすべてサカイ引越センターにやってもらうことができるプランです。
また、らくらくBコースは、荷造りのみサカイ引越センターがやってくれて、荷ほどきはセルフとなります。
らくらくCコースは、荷造り・荷ほどきともにセルフで大型の家具と食器の梱包のみをやってもらえるものになっています。
そして4つ目のコースは、らくらくコースプレミアムです。
これはらくらくコースAにプラスして作業終了後にダスキンのハウスクリーニングのサービスが付くコースとなっていますよ。
5つのコースの中で一番節約することができるのが、せつやくコースです。
これはシンプルに荷造りも荷ほどきもすべて自分で行うものになります。
自分の都合に合わせた内容になっていますが、料金的にはせつやくコースが最も安くなります。
また、これらの基本コースを選んだうえでオプションプランも選ぶことが出来ます。
サカイ引越センターでは、オプションプランが豊富なのが特徴です。
単身引越しでも豊富なオプションプランを利用できるのはうれしいポイントですよね。
ピアノの輸送や盗聴器の発見、エアコンの取り付け取り外しなども追加することが出来ます。
また、サカイ引越センターならではのサービスとして引越し終了後10分間作業スタッフが残っている作業などをしてくれます。
私もこれは利用したことがありますが、自分では届かない部分に荷物を置いてくれたりカーテンをつけてくれたりなどをしてくれて、とても助かった印象があります。
単身プランはシンプルなものが多く、業者によってはオプションプランの利用ができないこともありますが、サカイ引越センターはそういった場合もないのでありがたいですよね。
特に初めての引越しの場合には、不安なことが多い分オプションなどをつけたとしてもしっかりとやってくれるような安心感があると任せたい、と思えます。
サカイ引越センターの単身プランの口コミは?
サカイ引越センターの単身プランは、豊富なコースやオプションから自分に合った引越しの仕方を選ぶことが出来ます。
では実際、サカイ引越センターの単身プランの評判はどうなのでしょうか?
大小20箱ずつという、単身にしては尋常じゃない量の荷物をあっという間に運んでくれた引越のサカイさんに、感謝。 pic.twitter.com/WDlSJF11EY
— きばch (@kbch1114) May 6, 2016
大小20箱ずつという、単身にしては尋常じゃない量の荷物をあっという間に運んでくれた引越のサカイさんに、感謝。 pic.twitter.com/WDlSJF11EY
— きばch (@kbch1114) May 6, 2016
@homeko
サカイはきっちり仕事するかんね。使った人の話聞くとべた褒めってケースが多い。あと単身の方が値段おとしづらいんじゃないかな?
単身だったらホントにカーゴ便(カーゴ一個積みきり)が一番安上がりでないかな?でもパソコンあると怖いか— NAN☆Evo (@bunterin) October 9, 2015
@homeko
サカイはきっちり仕事するかんね。使った人の話聞くとべた褒めってケースが多い。あと単身の方が値段おとしづらいんじゃないかな?
単身だったらホントにカーゴ便(カーゴ一個積みきり)が一番安上がりでないかな?でもパソコンあると怖いか— NAN☆Evo (@bunterin) October 9, 2015
というように、口コミの評判も「良い」と答えている人が多いです。
サカイ引越センターは、オリコン日本顧客満足度ランキングにおいても2位です。
特に作業内容やオプション、現場スタッフの対応について評価が高いこともあるため、口コミでもよいものが多いのです。
オリコン日本顧客満足度ランキングの中でも、単身者からの評価が高いという点でもサカイ引越センターの単身引越しを良いとしている人が多いことがわかりますよ。
サカイ引越センターのその他の口コミ評判については、私の体験談や良し悪し含め、以下の記事でも詳しくまとめておりますので、あわせてチェックしてみて下さい。
まとめ
サカイ引越センターでは、専用コンテナを利用した単身パックではなくトラックを1台貸し切りにする単身プランの単身引越しとなります。
単身パックに比べれば、単身プランは料金的に高くなることもありますがサカイ引越センターは営業担当者との交渉によって料金が安くなることもあります。
単身パックの場合にはそれ以上安くなることはありませんが、単身プランの場合には安くなることもあるので、ぜひ営業担当の人と交渉してみてくださいね。
また、豊富なオプションプランもサカイ引越センターの特徴です。
特に、女性の一人暮らしであれば盗聴器の発見を行っておくとより安心して引越しをすることが出来ますよ。
ぜひ、単身引越しをする場合にはサカイ引越センターの見積もを検討してみてくださいね。
コメント