こんにちは、しむかずです。
Xperiaを海外旅行中に使う場合、SIMフリーモデルと日本のSIMロック解除品のどちらが良いのか気になるところ。
SIMロック解除よりSIMフリーの方が海外向きですが、注意点もあります。
Xperiaを海外で使うならSIMフリーとSIMロック解除のどちらが良いか徹底解説します。
SIMロックを解除したXperiaは、海外利用時の対応周波数に注意!
ドコモやau、ソフトバンクで購入したXperiaは、2015年5月以降に発売されたものならSIMロックを解除してSIMフリーにできます。
しかしSIMロックを解除したXperiaは、海外で必ず快適に使えるとは限りません。
日本で販売されているXperiaは、日本で使うためにカスタマイズされています。
日本のXperiaは日本で使われている周波数に対応していて、海外の周波数で使うことは考慮されていません。
そのためSIMフリーにしても、対応している周波数がなくて海外でネットや通話ができなかった!ということが起こるかもしれないのです。
またXperiaはドコモとau、ソフトバンクの3社それぞれで、対応している周波数が異なっている場合もあります。
もしXperiaをSIMロック解除後に海外で使いたいなら、自分の買ったXperiaが渡航先の国で使えるかチェックしておく必要がありますね。
海外モデルのSIMフリーXperiaなら、海外での利用に最適
海外向けに販売されている、SIMフリーのXperia。
日本でも、海外向けのSIMフリーXperiaを通販サイトや中古ショップで購入できる場合があります。
海外向けのSIMフリーXperiaなら初めから海外での利用が想定されているので、海外旅行での利用にも最適です。
ただし海外といっても、日本以外で販売されているSIMフリーのXperiaはどれも同じわけではありません。
それぞれの国向けに、カスタマイズされています。
そのためできれば、旅行先の国で販売されているSIMフリーモデルを入手して使った方が確実ですね。
例えば台湾に行くなら台湾版のSIMフリーXperiaを購入した方が、対応周波数などに間違いがないので使える可能性が高くなります。
SIMフリーのXperiaは、日本国内での使用に注意!
海外のSIMフリーXperiaの注意点は、日本で使うと違法になる可能性があることです。
日本でスマホを使う場合、その端末は
これらの認定を受けた、「技適マーク」がついている端末でなければいけません。
詳しく説明すると長くなってしまうので省きますが、技適マークがないと日本での使用は基本的に違法になります。
しかし日本向けに作られていない海外のSIMフリーXperiaだと、認定を受けて技適マークのない端末である可能性があるのです。
場合によっては逮捕されたり罰金を支払うことになったりするリスクがあるので、海外向けのSIMフリーXperiaを入手しても、基本的に日本では使えません。
国内外で使うなら、技適のあるSIMロック解除がおすすめ
日本と海外旅行先の両方で同じXperiaを使いたいなら、日本のXperiaのSIMロックを解除するのが良いでしょう。
もし旅行先でネットができないなら海外旅行者向けのポケットWi-Fiをレンタルして、そちらでネットをすれば良いのです。
海外のSIMフリーXperiaは法律的にも日本での利用に不向きなので、おすすめできません。
まとめ
SIMフリーのXperiaには日本の端末のSIMロックを解除したものと海外向けに最初からSIMフリーとして売られているものがあります。
しかし海外向けのSIMフリーXperiaは技適が通っておらず、日本で使得ない場合があります。
日本と海外の両方で使うなら、SIMロックを解除した日本向けのXpeiraが良いでしょう。
コメント